撮影日:2019年1月14日
お正月に増えた体重を少しでも減らすために
阿倍野(天王寺)へと散歩に行ってきました。
先ずは「JR 天王寺駅」を出て「あべのハルカス」を撮影。
いつもの事ですけどね!
阿倍野(天王寺)に到着
横断歩道を渡ると小さな階段があったので・・・
“何や、この階段は?”(訳:何処に繋がる階段でしょう?)
と思いながら進んで行くと「新宿ごちそうビル」の裏手に出ました。
ご覧の様にカラフルな旗がたくさん取り付けてありました。
ちなみに表側にも付いてますけどね!
旗だらけ
で、横を見上げると細長〜〜く「ハルカス」が見えたので撮影。
手前は「近鉄本店」です。
ハルカスも近鉄本店です
あっ、そうそう!こんな物もありました。
「天竺渡来四頭背中合せ獅子像」と言うそうですが
興味のある方は石版の由来をお読みください。
天竺渡来四頭背中合せ獅子像
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓