撮影日:2018年11月11日
昨日紹介した「柳御門跡」のすぐ横にあるのが
こちらの「大和郡山市役所」です。
で、市役所手前にある「中堀跡」には
「百寿橋」が架かっていました。
欄干にお城の飾りが取り付けられた現在の橋は二代目で
夜になったらその飾りが光るそうですよ!
大和郡山市役所と百寿橋
市役所の前には「本家菊屋 本店」があります。
撮影だけで何も買いませんでしたけどね!
本家菊屋 本店
その「菊屋」の前の道「柳町商店街」を歩きます。
この商店街に撮影したかった物があるので・・・
柳町商店街
それがこちら・・・
自動改札機型の金魚水槽「金魚改札」です。
「さくら倶楽部」と言うお店の前に設置されていたのですが
残念ながらお店はシャッターが閉まってました。
金魚の数が少なかったのも残念でしたけど・・・
金魚改札
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓