快晴の大和郡山 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2018年11月11日

 

 

昨日の最後にチラッと紹介した「追手向櫓」です。

 

その名の通り向かい側には「追手門」があります。

 

「追手門」を守るために建てられた櫓で、

 

現在の物は1987年(昭和62年)に復元されました。

 

 

追手向櫓

 

 

で、こちらが「追手門(梅林門)」です。

 

築城400年を記念して1980年(昭和55年)に復元されました。

 

 

追手門

 

 

正面から巨大な「追手門」を撮影。

 

お腹が空いたのでとりあえずこの門から入って、

 

座れる所を探して早く昼食にしたいのですけどね!くぅ〜〜〜

 

 

追手門

 

 

館長さん “あんがなっ!”(訳:ベンチを見つけました!)

 

でもあまりにオープン過ぎておにぎりを

 

ムシャムシャ食べられるような所じゃ無いですよね!

 

他を探しましょう・・・

 

 

久護門跡

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね