撮影日:2018年11月11日
少し迷子になりながら「三の丸緑地」に到着。
本当によく道に迷います・・・
枯れ葉が積もった公園内を撮影していると
尖ったモニュメントを発見したので行ってみる事にしました。
三の丸緑地
近づいてみるとそれは「金魚の塔」と書かれていました。
“とんがっとったんはこれかっ!”(訳:モニュメント発見!)
でも金魚と言うよりもエンゼルフィッシュみたいですね!
金魚の塔
さてと「郡山城」へと向かうと致しましょう!
でもお城に向かうには「近鉄 橿原線」の
踏切を渡らなければ行けません!
“えっ、さっさと渡れって?”
“分かっとんがな!”(訳:分かりました。)
踏切を渡って郡山城へ
踏切を渡るとすぐに「五軒屋敷堀」があります。
ここからゆっくりのんびりと「天守台」目指して
城内を歩くと致しましょう!
“えっ、何故ゆっくりのんびりかって?”
“いろいろおまんねん!”(訳:理由は明日ね!)
五軒屋敷堀
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓