馬見丘陵公園の向日葵 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2018年8月5日

 

 

昨日紹介した1枚目の写真に写っていた真っ赤なサルスベリです。

 

南国っぽい感じの写真になりました。(イメージだけ)

 

気温は南国以上ですけど・・・

 

 

真っ赤なサルスベリ

 

 

4月にお弁当を食べたトンネルです。

 

トンネル内は風が通るのでとっても涼しかったですよ!

 

ベンチに座ってしばしの休息タ〜〜〜イム。

 

 

お茶をがぶ飲み

 

 

トンネルを抜けると「花見茶屋周辺エリア」です。

 

背の低い向日葵がたくさん咲いていました。

 

“背の低い” で思い出しましたが

 

先日、健康診断で身長を測ってもらったら1cm位低くなっていました。

 

館長さん “どう言うこっちゃ!”(訳:何故?)

 

まぁ、歳を取ると背が低くなるのは仕方ないけど

 

ちょっとショック・・・

 

 

花見茶屋周辺エリア

 

 

こちらでは向日葵からミストが出ていました。

 

“向日葵になんちゅう事すんねん!” とお怒りの方々。

 

安心してください造花です。←当たり前・・・

 

 

向日葵ミスト〜〜〜〜!

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね