撮影日:2018年7月22日
6月24日のブログ「俊徳道駅前広場に動きが!」の続きです。
現在、ショベルカーが穴を掘ったり、埋めたりしています。
広場予定地の北側(写真の左端)には
歩道になるだろうと思う道の形が見えてきました。
歩道らしき道が・・・
何のための工事をどの様な順序で進めているのか?
と行った事は素人の私にはこれっぽっちも分かりませんけど
工事が着実に進んでいるのは間違いありません!
来年の「おおさか東線」全線開通時に完成予定なのかな?
写真は2枚とも近鉄俊徳道駅2階(改札階)から撮影しました。
俊徳道駅前広場の工事中
工事に目立つ動きがあれば、また報告したいと思います。
以上、現場の ホワイトデビルでした・・・
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓