桜風吹舞い散る花見 其の5 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2018年3月31日

 

 

「藤田邸跡公園」を出て、再び歩き始めました。

 

次に向かうのは大川の西側にある「泉布館」です。

 

 

泉布館を目指します

 

 

現在、大川の東側を歩いているので

 

「桜宮橋(通称:銀橋)」を渡って大川の西側に向かいます。

 

ところで橋のリベット(鋲)を見ると思い出すのが

 

懐かしい「ジャイアントロボ」ですね!

 

子供の頃、クリーニング屋さんのたかっちゃん(友達)と

 

ジャイアントロボごっこをして遊んだのを思い出します。

 

それにリベットの他にも曲がるストローを見ても

 

「ジャイアントロボ」を思い出します。

 

たぶん私だけでは無いと思うのですが・・・

 

 

進めぇ〜ジャイアントロボぉ〜

 

 

「桜宮橋」の上から南側を撮影しました。

 

右が「大阪造幣局」です。

 

 

桜宮橋からの眺め

 

 

折角なので「桜宮橋」の写真をもう1枚。←何が折角なのか分かりません!

 

さて「泉布館」までもう少し、頑張って歩きましょう!

 

 

桜宮橋

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね