大阪城公園の梅 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2018年3月11日

 

 

「大阪城公園」の梅林を思う存分楽しむ事が出来たので

 

「京橋」まで歩いて帰る事にしました。

 

※京橋は駅の京橋です。←ややこしい・・・

 

 

噴水広場

 

 

「大阪城新橋」から「クリスタルタワー」を撮影しました。

 

手前の工事中の建物は「読売テレビ」の新社屋です。

 

 

工事中の看板にはコナンの絵がありました(写ってませんけど・・・)

 

 

こちらは「ツイン21」の1階アトリウムです。

 

奥の大きな窓の向こうに大阪城の天守が見えますね!

 

 

ツイン21のアトリウム

 

 

今回「藤田邸跡公園」と「大阪城公園 桃園」は残念でしたが

 

「大阪城公園 梅林」は見事なまでの満開でした。

 

良かった、良かった・・・

 

ところで暖かい日が続いているので「桜」が満開の所もあると言うニュースが・・・

 

皆さん、カメラ持って出掛けましょう!

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね