新しくできたスーパーまでパンを買いに・・・ | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年12月16日

 

 

16日の土曜日。

 

館長さん “暇やなぁ〜!”(訳:家でゴロゴロしてます!)

 

と思っていたらまたまた青空と白い雲が・・・←先週と同じパターン。

 

何処か行く所は無いものか?と考えると

 

館長さん “あっ、せやせやっ!”(訳:近くにスーパーができました!)

 

と思い出したので行ってみる事にしました。

 

先ずはいつまで経っても完成しない「俊徳道駅前広場予定地」を撮影。

 

館長さん “まだかいなぁ〜?”(訳:完成はいつなんでしょうか?)

 

「完成予定イメージ」が悲しく見えます・・・

 

 

ほったらかしの俊徳道駅前広場予定地

 

 

「近鉄 俊徳道駅」です。

 

近鉄電車(上)とJR貨物(下)も写ってます。←小さすぎて見えないけど・・・

 

それにしても “イイ感じの雲” でしょ!

 

 

近鉄 俊徳道駅

 

 

こちらは「府道172号線」の「三ノ瀬公園」からひとつ南側の交差点です。

 

“えっ!分からないって?”

 

角に「ドミノ・ピザ」がある交差点です。

 

って言っても分かりませんよね!ははは・・・

 

さぁ、目的のスーパーまではもう少しです。

 

 

この道を北に行くと「近鉄 布施駅」です

 

 

「食品館アプロ 生野小路店」に到着しました。

 

で、朝食の時に食べているパンを探しましたが売り切れ・・・

 

まぁ、人生そんなもんでしょう!

 

代わりに2階にある「Seria」でお買い物をしました。

 

 

食品館アプロ 生野小路店

 

 

仕方がないので「万代 布施店」まで足を運んでパンをゲット!

 

帰りは「三ノ瀬公園」の中を歩いて砂場と夕焼けを撮影しました。

 

お疲れ様・・・

 

 

三ノ瀬公園

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね