宇治にて紅葉散歩 其の14 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年11月25日

 

 

「宇治神社」を出て「宇治上神社」へやって来ましたが

 

紅葉は鳥居の周りだけでした。

 

と言う訳で境内の写真はありません。

 

 

宇治上神社

 

 

「其の3」で “茶だんごのお店を横目で見ながら” と書きましたが

 

とっても気になるので再びやって来ました。

 

館長さん “えらい歩いたけどな!”(訳:距離がありましたけどね!)

 

で、茶だんごを買って駅へと向かいます。

 

 

お土産の茶だんごを購入

 

 

「宇治橋」を渡っているとJRの電車がやって来たので撮影。

 

陽も傾いてきたので急ぎましょう!

 

 

陽が沈むぅ〜

 

 

京阪電車「宇治駅」も夕日に染まっていました。

 

さてと、またまた電車に揺られて帰るとしましょうか。

 

 

京阪電車宇治駅まで戻って来ました

 

 

今回の「宇治にて紅葉散歩 編」は如何でしたか?

 

本当に久しぶりの「京都・宇治」でしたが

 

人気スポットは観光客だらけでしたね!疲れた・・・

 

でも美しく生まれ変わった「平等院鳳凰堂」も観る事が出来ましたので

 

大満足の「運動不足解消ブラブラ散歩」となりました。

 

歩数計の数字は約16000歩。まぁまぁかな・・・

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね