宇治にて紅葉散歩 其の12 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年11月25日

 

 

「興聖寺」に到着しました。

 

こちらの参道は「紅葉のトンネル」として有名らしく

 

たくさんの観光客が訪れていました。私もその一人・・・

 

 

興聖寺

 

 

山門前に少しだけ紅葉がありましたが

 

残念な事に参道の木はほとんどが緑色でした。

 

あらら・・・

 

 

紅葉が見られたのはこの辺りだけでした

 

 

山門を入った所から振り返って撮影しました。

 

当然ですが、順番待ちです。

 

超広角レンズで撮影するときに困る事のひとつが

 

順番待ちをしている人がファインダー内に入ってしまう事です。

 

でも “どいてください” とも言えないので

 

少しズームしたり、左右に振って対応してます。

 

 

人気撮影スポット

 

 

境内は観光客でいっぱい、しかも紅葉も無かったので

 

坐禅体験できる場所を撮影して出て来ました。

 

 

真っ暗だったけど上手く撮影出来ました

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね