撮影日:2017年11月25日
「宇治散歩」へと歩き出しました。
先ずは「宇治川」に架かる「宇治橋」を渡って「JR 宇治駅」を目指します。
“なんや「宇治」ばっかりやな!”(訳:宇治だらけですね!)
宇治川と宇治橋
“何っちゅう橋でもないなぁ!”(訳:普通の橋ですね!)
などと思っていたら「瀬田の唐橋」、「山崎橋」と共に、
日本三古橋の一つだそうです。ふむふむ・・・
で、橋を渡った所にあるイタリアンレストランでランチを食べました。
“えっ!レストランの名前?”
“サイゼなんとかって書いとったなぁ!”(訳:サイゼリヤです!)
宇治橋を渡ります
ランチの後、「茶だんご」のお店を横目で見ながら
面白い形の「JR 宇治駅」に到着しました。
JR 宇治駅
ここで撮影したかったのが宇治市制施行50周年記念で
設置された茶壷型特殊ポストです。
“ハガキ持って来とったらなぁ〜!”(訳:ここから手紙を出せば良かった!)
茶壷型特殊ポスト
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓