紅葉を求めて奈良公園 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年11月12日

 

 

片岡梅林にある「円窓亭」近くでも美しい紅葉がありました。

 

赤と言うよりも濃いオレンジ色かな?

 

 

円窓亭

 

 

「円窓亭 」の反対側に行くと黄色い銀杏がありました。

 

何故か海外からの観光客がこの木の前で記念撮影していたので

 

しばらく待ってから私も撮影しました。

 

 

外国人観光客に人気?の銀杏

 

 

「奈良国立博物館 仏教美術資料研究センター」の前にも

 

大きな銀杏の木がありました。

 

ちなみに手前に写っているパイロンのような形をした影は

 

何を隠そう私の影です。何も隠しませんけどね・・・

 

館長さん “頭、とんがっとるやんけ!”(訳:おかしな形の影ですね!)

 

 

奈良国立博物館 仏教美術資料研究センター

 

 

「春日大社」の参道を歩き「飛火野」で見つけた大きな木の紅葉です。

 

カメラを向けていたらタイミング良く鹿がやって来ました。

 

木の根元に鹿が居るのですが見えますか?

 

 

飛火野

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね