撮影日:2017年8月14日
「阿倍野歩道橋」から「Hoop」へとやって来ました。
相変わらず上に乗っている天井部分が重たそうですけどね!
“涼しいとこで何か見さしてもらいまひょかいな!”
(訳:涼しい店内でウインドウショッピングしましょう!)
と中に入るとゲートに警備員さんが数名・・・
あらら・・・まだ開店前だったようです。
開店時間は11時。到着したのが10時57分。
“すぐやな!”(訳:3分待たせて貰いましょう!)
Hoop
「Hoop」の店内(2階の窓)から撮影しました。
こんなガラス越しに撮影する時は
自作の秘密兵器「写り込み防止装置セット」を使用します。
簡単な作りですが絶大なる威力を発揮するのでお薦めです。
近いうちに紹介しましょう!ちょっと待ってね・・・
2階の窓からの眺め
30分くらい「Hoop」をウロチョロして出て来ました。
お次は「and」に向かうとしましょう!
と言ってもすぐ南側が「and」ですけどね・・・
Hoopのすぐ南側にandがあります
振り返って「Hoop」を撮影した後に「and」の店内へと入ります。
でも少し歩いたのでお腹が減ってきました。お腹がきゅ〜・・・
と言う事でちょっと早めのランチといたしましょう!
この日のランチは「サイゼリヤ」。
11時40分頃でしたが店内はほぼ満席でした。
この日は私同様に早めにお腹が減った人が多かったのかな?
Hoopとあべのハルカス
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓