撮影日:2017年6月24日
大阪では梅雨入りしたにもかかわらず雨が降りません。※現在は降ってます
日本全国で同じ様な状況みたいですけどね!
“暑いとしんどいなぁ〜!”(訳:気温が高いと出掛けるのが嫌になります!)
と言う訳で今回は太陽の陽差しから私達を守ってくれる頼もしいアイテム
“アーケード” のある商店街を布施から鶴橋までブラブラしてきました。
でもこの日は曇りで、それ程気温も上がりませんでしたけどね!ヘヘヘ・・・
まずは出発地点の布施「フラワーロードほんまち(本町通り商店街)」です。
“ほな、歩くでぇ〜!”(訳:頑張って歩くとしましょう!)
しゅっぱ〜〜〜つ!
商店街に入ってすぐの所に「スバルタウンFUSE」と言うスーパーがあったんですが
“何や工事しとんな!”(訳:工事中ですが何が出来るのでしょう!)
と思っていたら「ドラッグ アカカベ」になっていました。
それにしても布施にはドラッグストアが多い!多すぎる!!まぁええけど・・・
ドラッグ アカカベ
「おもちゃ館 カツラヤ」のシャッターが閉まっていたので・・・
“潰れたんか?”(訳:閉店されたのでしょうか?)
と思ったらお休みだったようです。よかった・・・
おもちゃ館 カツラヤ
地図で測ってみると約270mの商店街なので、すぐに抜けて来ました。
左の「元禄寿司(紫色の看板)」が回転寿司発祥のお店です。
撮影中も寿司酢の匂いがフワァ〜〜〜
“あ〜寿司食いたい!”(訳:長い間、お寿司食べてないです!)
商店街の途中で西に曲がると「布施戎神社」があります
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓