撮影日:2017年6月3日
「花菖蒲」も綺麗に咲いていました。
何故かいつ来てもタイミングが悪く、枯れた後ばかり観ていたので
とっても良かったです。うむうむ・・・
今回は綺麗でした
こちらは「ラベンダー」です。
卵形のスクリーンも入れて撮影してみました。
そのスクリーンの左奥には新しくバーベキューを楽しめる施設も出来ました。
お肉を焼く音が “ジュージュー” 聞こえてましたけど、
のんびり、ゆっくり花を楽しもうとここに来る人達(私を含む)はちょっと残念です。
すぐ横には結婚式場もあるのにね!
バーベキューの匂いが・・・
昨日は白い紫陽花を紹介しましたが今日は紫です。
子供の頃にお絵かきしていてこの時期に紫陽花を描くと
必ず「かたつむり」も描いていたように思うのですが
最近は「かたつむり」、全然見なくなりましたね!いるのかな?
市内にはカタツムリは居ない・・・
「花水木の広場」にはたくさんの可愛い花が咲いていました。
花の撮影も満足出来たし、買い物するといたしましょう!
花水木の広場
あっそうそう、買い物前にランチを食べました。
“何を食べたかって?”
前回のブログ「四天王寺をブラブラ 編」を見てくださってる方なら
既にお気づきでしょうけどね!
そうです「餃子の王将」で「天津麺」を食べました。
目の前に料理が出てくるまで・・・
“また天津飯とちゃうやろなぁ〜!”(訳:天津飯と間違わないでね!)
とず〜〜〜っと祈ってましたけどね!ははは・・・
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓