天王寺動物園を18-140mmで 其の5 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年5月7日

 

 

動物園内のあちこちから「通天閣」を見る事が出来ます。

 

其の1」で紹介したパプリコ鯉のぼりが・・・

 

 

通天閣

 

 

子供から大人まで大人気のコアラです。(順番待ち度:★ 撮影困難度:★★★★)

 

いつもは「コアラ館」の中にある木の上でじっとしているのですが

 

この日は外にある木の上でじっとしていました。

 

どっちにしろ木の上でじっとしていますけどね!

 

 

コアラ

 

 

チンパンジーです。(順番待ち度:★ 撮影困難度:★★★)

 

ず〜〜〜っと来園者を見つめていました。

 

たぶん・・・

 

“お前ら、今のうちに笑っとけ!未来の地球は我々が支配してんねんぞ!”

 

とか考えているのかな?←ちょっと怖い・・・

 

 

チンパンジー

 

 

園内を自由に飛んでいるアオサギ。(順番待ち度:★ 撮影困難度:★★)

 

放し飼いにされているのだと思っていたのですが野生のアオサギだそうです。

 

ちゃっかり餌をくすねにやって来ているとか・・・

 

 

アオサギ

 

 

Nikon D7100 & NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してね ペタしてね