撮影日:2017年1月24日
「海遊館」までやって来ました。
壁には大きなジンベイザメの姿が・・・
“おっ、カメもおんがな!”(訳:ウミガメの姿も見えますね!)
海遊館
いろいろウロチョロしながら「海遊館」が1番格好良く見える場所を探します。
で、この場所が決定致しました!
“どやっ!”(訳:どうでしょう!)
昨日の「マーメイド広場」には誰もいませんでしたが
海遊館前にも誰もいませんね!みんな何処に行ったんやろ?
ここが1番格好良く見える場所
本当はたくさんの人(100人くらい?)が入場券売り場に列を作っていました。
でも、ほぼ全員が海外からの観光客でしたけどね!
夜はイルミが綺麗なんでしょうね!
で、大阪港(天保山)と言えば、こちらの大観覧車。
“えっ、乗ったのかって?”
“ほんなもん、乗りまっかいなぁ〜!”(訳:当然、乗りませんでした!)
さてさて「ちょっとだけ大阪港」はこれにて終了。早っ!
「地下鉄 大阪港駅」から電車乗って帰りましょう!
大観覧車
Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
───────────────────────────────────────────