撮影日:2017年1月9日
「大阪市中央公会堂」のすぐ北側にある「鉾流(ほこながし)橋」です。
ここのライトアップはレインボーで、とっても綺麗でした。
鉾流橋
お次は「難波(なにわ)橋」の「土佐堀川」側です。
「阿」と「吽」のライオン像で有名な橋ですね!
(ちょこっとライオンのお尻が写ってますけど・・・)
「中之島バラ園」から撮影しているのですが、
流石にバラの咲いていないこの時期は誰もいませんね!
しかも街灯もちょっとだけでとっても真っ暗です。怖い・・・
難波橋と土佐堀川
で、こっちが「堂島川」側です。
“電気ピカ〜〜ッちゅうのんやりたかってん!”
(訳:街灯が放射線状に光っている所を撮影したかったんです!)
が、上手く撮影出来て大満足の1枚になりました。うむうむ・・・
難波橋と堂島川
Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
───────────────────────────────────────────