撮影日:2016年11月20日
ランチ(ローソンで買ったおにぎり)が食べられる場所を探します。
早く食べて荷物を軽くするとしましょう!
“どっか座れるとこおまへんか?”(ベンチを探しましょうか?)
まずはよく休憩する「天守」の西側にあるベンチへとやって来ましたが
既にたくさんの人が休憩されてました。残念・・・
でもその場所から撮影した「天守」の写真はイイ感じです。
ここももう少し葉が赤かったら良かったですね!
天守の西側
1枚目の写真の反対側はフェンスがあって入れなくなっていますし、
おかしな装置(電気関係かな?)も置いてあったりします。
“そんな所を撮影してどう言う事かって?”
この写真、何か気付きませんか?
面倒なのでいきなり答えを書きますと・・・
写真中央部分の石垣が綺麗に積まれてませんよね!ズレてます。
“どうせ手抜きで積んだんでしょう!” って・・・
違いますよ!
こちらは1945年(昭和20年)8月14日の大阪大空襲の時、
米軍が投下した1トン爆弾による爆風でズレてしまった石垣です。
恐ろしい・・・
爆風でズレた石垣
話が逸れましたが「OBP」がよく見える場所にあるベンチを目指す事にしました。
そこに向かう途中の景色です。
中央のビル群が「OBP」。左端の高い建物が「OAP」。
そろそろ「OCP」とか出来るのかな?←つまらん!
石垣の上にも落ち葉がいっぱい
で、目的のベンチまでやって来たのですが、
既に5〜6人の家族連れがお弁当を広げていました。あらら・・・
仕方ない、戻るとしましょうか。
お気に入りの場所
Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
───────────────────────────────────────────