撮影日:2016年8月20日
19日(金)の夜・・・
“キタの夜景でも撮りに行きまひょかいな?”(訳:梅田の夜景を撮影しよう!)
と出掛ける用意をしていたら、突然の雨が・・・
“雨、降っとるやんけ!”(訳:雨が降ってますね!)
と言う訳であっさり中止にしました。(わざわざ雨の時に出掛けなくてもねぇ〜)
でも買い物をする為に次の20日(土)に梅田まで行ってきました。
(夜景はまた今度ね!)
「JR大阪駅」に到着すると何故か11階にある「風の広場」まで行ってしまいます。
写真は10階にある「和(やわ)らぎの庭」で、約半年前にリニューアルされました。
いつ来ても大きなスーツケースを持った海外からの観光客がいっぱい
陣取っているので撮影出来ませんでしたが、この日は暑くて誰もいません!
おかげで撮影出来ましたけどね!
和(やわ)らぎの庭
「和(やわ)らぎの庭」の右側です。
本当に誰もいません!
私の後にわずかにいる方々は日陰で休憩中です。
お日様がサンサンと降りそそぐ中、撮影しているのは私だけ・・・
正面の建物は「グランフロント大阪」で、左が「梅田スカイビル」です。
和(やわ)らぎの庭
ここって本来は水が流れる(溜まる)ようになっているのかな?
ひょっとしたら水のない状態が本来の姿なのかな?
“う〜ん、分からん!”(訳:分かりませんね!)
和(やわ)らぎの庭
もう1階上の「風の広場」へとやって来ました。
が、ここにも人がいません!(暑すぎるからです)
風の広場
ガラス越しに外の景色を見ていた人達も・・・
“暑すぎるわっ!” とか “溶けるわっ!” とか “死ぬわっ!” とか
言いながらエアコンの効いた建物内に避難していました。
私もそうさせていただくとしましょう!
風の広場
Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
───────────────────────────────────────────