「府道21号線」をひたすら南下して
「東大阪市中消防署」までやって来ました。
手前の歩道橋は「菱屋東歩道橋」です。
この辺りは「菱屋東」と言う地名なんですが、
我が家の近くには「菱屋西」があります。
「東」と「西」の間にはかなりの距離があります。
直線距離だと約3km弱かな?
何故なんでしょうか?・・・
東大阪市中消防署
こちらは「近畿自動車教習所」です。
何を隠そう、私が二輪の免許を取得した教習所なんです!
運動音痴の私が若い頃、週に何度も通い続けて
念願の二輪免許が貰えた時はとっても嬉しかったですぅ~!
残念ながら1年半程前にバイクは手放しましたけど・・・
近畿自動車教習所
教習所の前にある床屋には巨大なハサミの看板が・・・
2階の窓から頭を出したら首がちょん切られそうです。
今まで見た中で一番大きなハサミだと思う・・・
で、ようやく「近鉄 若江岩田駅」に到着しました。ふぅ~・・・
「鴻池新田」から歩いた距離は約6km弱だったんですが、
何故か足の裏が痛くてジンジンしてました。
さ、疲れたから電車乗って帰って、鶏の丸焼き食べようっと!
若江岩田駅
Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

