なんば光旅 其の5 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年12月20日


昨日「加工方法を変更しました」と書きましたが、

その後またまた変更して、内緒で入れ替えておきました。

(実はたまにやってます・・・)

昼の写真は “まぁ、これくらいでええかな?!” と

自分なりに納得したものを紹介しているんですが、

夜の写真は試行錯誤の真っ最中!(それが楽しい)

たぶん納得したものが出来上がるまで時間が掛かるでしょう!

と言うか納得したものは出来るのかな?ははは・・・


さてさて「なんばパークス」での最後の写真は、

いつも綺麗なお花がいっぱい飾ってある花車です。

車輪だけに黄色いLEDが取り付けてありました。

“さ~て、いっぱい撮ったし、メシ喰いに行こかぁ~!”


夜の写真は難しい・・・


“何処のお店で何を食べよかなぁ~?” と

髙島屋周辺をウロチョロと探します。


美味しいものは何処にある?


探しながら髙島屋を撮影している時に・・・

“おっ、そうや!久しぶりに古潭ラーメンでも行こかいな!”

と言う訳でこの日のディナーは醤油ラーメン+唐揚のセットを食べました。

(どうしても唐揚げを注文してしまう・・・)


髙島屋


毎回思うのですが、イルミ(夜景)撮影は難しいですね!

シャッタースピードが遅いと手振れが大きくなるので

今回は一脚持参で挑戦してみました。

(三脚は禁止の所が多いし・・・)

結果としては手振れしているものも数枚ありましたが

なかなか上手く撮影出来たと思います。

でも加工してみると昼の写真と比べてシャキっと仕上がりません!

昼はだいたい絞りF8で撮影していますが、

夜は絞り開放(F4.5)で撮影しているからもあるのかな?

試行錯誤はまだまだ続く・・・


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

読者登録してね  ペタしてね