大阪城公園でだんじりを楽しんだ後、梅田までやって来ました。
“えっ、何しにやって来たかって?”
他に行く所が思い浮かばなかったので「何となく梅田」です。
建て替え工事中の「阪神百貨店」の前まで来ましたが
現在はご覧のような状況になっておりました。
完成後は南側にある「新阪急ビル」と一体化して
とんでもなくデカイ建物になると言う話ですよ。
高さも190mで、向かい側にある「阪急百貨店(187m)」と
ツインタワーになるんだとか・・・
当然「阪神タイガースグッズ売り場」も大きくなる事でしょう!
阪神百貨店は只今工事中
で、この日のランチ(回転寿司)を食べる為に
「阪急東」交差点までやって来ました。
写真中央が「ナビオ(赤い観覧車が見えます)」、
右のガタガタした「大阪富国生命ビル」には
ガタガタに阪急が映り込んでいたので、
まるで「ヒントでピント」みたいでした。(古い・・・)
左は新しい阪神百貨店とツインタワーになる「阪急百貨店」です。
ランチ、ランチ・・・と
ランチ後に茶屋町をブラブラしようとやって来ました。
写真は「ヤンマー本社ビル」ですが
今まで全然気にせず前を素通りしてました。
でもこの建物、よ~く見るとカッコイイですね!
伝わりにくいですが、グニャっとした形をしてます。
“んっ、分からないって?”
どう言ったら伝えられるんでしょうか?
見に行ってもらうのが一番分かりやすいです・・・
下に見えるヤンマーのシンボルマークは
ゴレンジャーの「アオレンジャー」の胸のマークに見えますね!
ヤンマー本社ビル
タイトルの「3枚だけ」と言うのは、
実は茶屋町をウロチョロしてたら、急に体調が悪くなってきて
とっとと自宅に帰ることにした為、3枚だけになりました。
15時頃に帰宅してから19時頃まで寝てました。Z Z Z・・・
起きたら体調は戻っていて元気になってましたよ!(不死身?)
良かった、これで夕食が美味しく食べられます。へっ・・・
Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
