今回はタイトル通り「芸術」「アヒル」「花」の写真を
3日に分けて紹介したいと思います。
まず今日は「芸術」の写真です。
梅田のヨドバシカメラに買い物に行くついでに
中之島公園で開催されている「おおさかカンヴァス」に
ちょっと寄ってみる事にしました。
「おおさかカンヴァス」は大阪の街をカンヴァスに見立てて
様々なアーティストが作品を発進すると言うイベントです。
中之島公園以外にも道頓堀や中之島ゲートなどで開催されています。
「JR大阪天満宮駅」から中之島公園までは歩いて約10分。
あっという間に到着です。
まずは「天神橋」の下から撮影しました。
中之島公園に到着
しばらく進むと芝生の真ん中に何やら巨大な白い物体が・・・
こちらは「フシギオカシナユルグルー」と言う作品らしいです。
すんません。近くで観ませんでした・・・
フシギオカシナユルグルー
人魚の砂像は「From the Sea」と言う作品で、
あえて漂着物やゴミを取り除かないで制作された物だと
近くにいたお兄さんが教えてくれました。
From the Sea
こちらは「水都大阪フェス2015」のイベントで、
「気軽にアート作品を購入できるマルシェ」と言う「あかマルシェ2015」です。
何かイベント名がいろいろありすぎて、
何が何やらよく分かりません。(最近こう言うの多いですね!)
おじさんには分かりにくいので「○○祭」の「○○コーナー」が良いです!
あかマルシェ2015
Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
