「JRおおさか東線」の線路沿いを歩いていると
高架下に何やら白いテントが設置されてました。
“何じゃこりゃ~?”
近づいてみると、野菜の水耕栽培をしているビニールハウスだとか・・・
柱部分がビニールハウスに入り込んでるのが面白いですね!
意外とここで栽培している野菜を食べてたりして・・・
で、線路沿いには新しい家がボンボン建っていて
現在も建設中の家を数軒見れました。
暑い中、噴き出す汗を拭いながら大工さんが作業されてました。
“あ~私の家だったら良いのになぁ~・・・” と思いながら散歩を続けます。
良いなぁ、新しい家・・・
こちらは介護施設らしいですが
非常階段ならぬ車椅子用の「非常スロープ」が凄いですね!
火災などの緊急時はエレベーターが使えないので
車椅子に乗ったお年寄りを介護士の方々が押しながらここを走るんでしょうけど、
大変でしょうね!頑張ってください。
と、いうか緊急時にならない事をお願いします。
最上階からだとしんどいですね!
Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

