この前、知り合いの方が・・・
“毎日見てるからブログ村のポイントも増えとるやろ~!” と言うので、
“いつも見てくださってありがとうございます。
でも見てもらってるだけじゃポイントは増えないんですよ!” と言うと、
“何でやぁ~!ちゃんと見とるやんけぇ~!!” となりました。
※知り合いの方はやーさんではありませんので。
そこで思ったのが「意外とブログ村の事、みんな知らんのかな?」と・・・
これは大問題です!←そんな大問題でも無いけど・・・
それとブログ村の「INポイント」とか「OUTポイント」がよく分からないと
言う声もたまに聞こえてきますので、その説明もしたいと思います。
と言う訳で今回は、今以上にポイントを頂くために
「ブログ村のHDR写真部門で木馬写真館のポイントを上げよう!」と
題しまして、正しいポイントアップ方法を書きたいと思います。
“お前のブログなんか面白くないわぁ~!ふんっ!” と言う方や、
“意地でもボタン押せへんぞぉ~!へへへ・・・” と言う方や、
“ボタン押す体力が無いんです、ごほっ、ごほっ・・・” と言う方は
決して強制ではありませんので、無理にとは言いませんけどね!
その1
「木馬写真館のブログを見る、読む、楽しむ」
ちゃんとブログを最後まで見てくださいね!
文章も “しょ~もない” ですが一生懸命書いてますんで・・・
その2
「おっ、写真も綺麗し、面白いなぁ!と思う」
まぁ「面白い」「面白くない」は個人差があるので
「面白い」と思っていただいた方だけでいいです・・・
その3
「ボタンを押す」
ブログの最後の赤字で書かれた下にある
「HDR写真」のボタン又は「にほんブログ村」の文字を
をポチッと押してください。
すると「ブログ村のランキングページ」に移動します。
これで木馬写真館に「INポイント」が付きます。ヤッター!!
その4
逆に「ブログ村のランキングページ」で
“おっ、今日の木馬写真館はどんな事書いてるねん!” と思って
見に来ていただいた方はその時点で「OUTポイント」が付きます。
つまり「木馬写真館」→「ブログ村のランキングページ」=「INポイント」。
「ブログ村のランキングページ」→「木馬写真館」=「OUTポイント」です。
これが IN、OUTポイントです。分かっていただけましたか?ふぅ~・・・
今日は文章だけにしようかな?と思いましたが、
それでは「HDR写真ブログ」にならないので
ちょっと前と今の処理の違いを紹介します。
上の写真は、去年9月のお気に入り写真(当時の処理のまま)です。
下の写真は、現在の処理方法で加工した写真です。
だいぶ違いますね。ヘヘヘ・・・
難波八阪神社・獅子舞台
最後に・・・
単に「HDR写真」と言っても、加工する人の好みや処理方法によって
自然な感じに仕上げる方や、完全にイラスト化されている方など様々です。
そんな方々が作品がブログ村「HDR写真部門」には、
たくさんエントリーしていらっしゃいます。
皆さん個性的な方々ばかりなので、ご覧になると面白いと思いますよ!
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村