茨木童子とハルびらき 其の8 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年3月28日


「阪急茨木市駅」から「ハルびらき会場」に戻る途中、

「大阪府立茨木高等学校」がありました。

この辺りに「茨木童子貌見橋(すがたみばし)」と彫られた

石碑がある筈なんですが見あたりません!


え~~っと、石碑はと・・・?


説明の書かれた物はあったのですが・・・

とりあえず先に書かれた内容を読んどいてください。


ふむふむ・・・


もう一度、周りを探してみると、うっかり通り過ぎて来てました・・・

写真では分かりにくいですがこの石碑、小っちゃいです。

しかも民家の角にひっそりとありました。

見つかって良かった、良かった。


あった、あった!


で、「茨木高校 久敬会館」と書かれた建物の横に咲いていた

桜がきれいだったので撮影しときました。


久敬会館前の桜


Nikon D7100 & NIKKOR 18-140mm F3.5-5.6G ED VR
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村