菜の花忌 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年2月14日


今日は「司馬遼太郎記念館」に向かう途中、

(秘密の裏道で)見つけた物を紹介します。

まずは昨日の1枚目にも写っていたお馴染みの「小阪城」。

気付いていた方は凄いです!

去年も同じ場所から撮影したので見比べてくださいネ!


小阪城


すぐ近くにいた猫です。

私がネコ語で “こっち向けにゃ~” と言うと、

こちらを向きました!

実はこの写真が18-140mmレンズの望遠側140mmの

お初写真です。(バックが凄い事になってます・・・)


こっち向けにゃ~


少し広い道に出た所にあった整骨院です。

“えっ、何でここ撮影したか?” って・・・

面白い物が写っているのに気付きませんか?

じゃあ問題です!面白い物とは何でしょう!

1番:私が最近好んで撮影している逆光だと思った人(ブ~~、違います)

2番:壁のタイルが真ん中だけ縦向きになってる(ブ~~、これも違います)

3番:手の形をした置物に乗ったケロロ軍曹(とってもおしい!)


面白い物、発見!


いきなりですが正解はこちら!

右下の方に写っている「営業の案内」でしたぁ~!

営業日が野球のボール、休業日がバット、

時間の所のホームベースに「8:00までセーフ」って書いてあります。

でも一番面白かったのは人間の進化が書かれた部分。

サルから人間になって最後はホームラン打ってましたぁ~!

“えっ、面白くないって?”

でも今回のブログはここで笑わないと

もう笑うところ無いですよ!へへへ・・・


ケロロ軍曹であります!


Nikon D7100 & NIKKOR 18-140mm F3.5-5.6G ED VR
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村