「泉尾商店街」を歩いている途中、
「泉尾神社」が見えたので寄ってみる事にしました。
でも特に面白い物も無かったのですぐに出ましたけど・・・
泉尾神社
こちらは「大正駅」近くにある「さんせん商店街」ですが
今回「シャッター閉まり率」が最高でした。
ほぼ全てのお店が閉まってました。(私の歩いた範囲ですが・・・)
さんせん商店街
何やかんやで約10km以上歩いて、
出発地点の「JR大正駅」まで戻ってきましたぁ~!!
“あ~疲れた・・・”
JR大正駅はすぐそこ
“早く電車乗りたいぃ~!” とか
“早く座りたいぁ~!” とか
思っている時に限って、赤信号が長く感じます・・・
「トイレに行きたいぃ~」という時は、誰かが使っているもんですよね!
でもこの写真 “何処かで見たことあるぞ!” と
思っていたら、以前の「福島から今宮 其の14」の
2枚目の写真とほぼ同じでした。
赤信号が長い
今回の「運動不足解消ブラブラ散歩」は如何でしたか?
もっともっと沖縄気分を満喫するつもりでしたが
少し残念な結果に終わってしまいました。
やっぱり(本物の)沖縄に行かないとね!ははは・・・
今回は「D7100」の操作にも慣れてきたので
あたふたせずに撮影できるようになってきました。
ただ「D80」とシャッターボタンのレスポンス(押し込み具合)が
少し違うので、“しまった、シャッター押してもうた!” というのが
何度かありましたけどね!へへへ・・・
Nikon D7100 & NIKKOR 18-140mm F3.5-5.6G ED VR
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村