だんじりとバラ 其の16 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年11月3日


さぁ、数は少なかったけど、バラも無事に観れたし、

「難波橋(なにわばし)」を渡って帰るとしましょう!


難波橋


橋の途中から「堂島川」を撮影しました。

「中之島公園」が左側で、右に見える道路は「阪神高速1号環状線」です。


難波橋からの風景


「難波橋」の北詰までやって来ました。

ここには黒雲母花崗岩で造られたライオン像が2体あります。

※南詰にもありますよ。

こちらは口を開いた阿形像(左側)。


阿形像ライオン


こちらの口を閉じた吽形像(右側)はちょっと眠そうに見えます。

製作の時、モデルにしたのは天王寺動物園にいたライオンだそうです。


吽形像ライオン


「南森町駅」近くまでやって来ると、

面白い排気煙突のお店を見つけました。

店名を見ると「万両」・・・

“あの万両かな??”

以前紹介した面白い看板のお店も「万両」でしたよね。

大きな提灯の「万両」→「天三にて

金ピカ瓦の「万両」→「OAPから大阪城北詰 其の2

マンションの1階部分が店舗ですけど、

上の階に住んでいる人達は、毎日良いニオイがするんでしょうねぇ!

そのニオイだけで、ご飯食べれそうですけど・・・


煙突に見られているよう・・・


今回の「運動不足解消ブラブラ散歩」は如何でしたか?

天気が心配された3連休でしたが、

なんとか3日(文化の日)だけは晴れてくれて良かったです。

今回の歩数は約16,000歩。まぁまぁでしょう・・・

次は何処をブラブラしようかな?

そうそう、そろそろ関西も「もみじ」が赤く色づき始めています。

「もみじ」の綺麗な所でもブラブラするかぁ!!


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村