のだふじ巡り 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年4月27日


“吉野小学校の藤は凄かったなぁ!” と余韻に浸りながら

歩いていると「JR大阪環状線」の高架がありました。

何か「奥行き感」が気に入ったので撮影しただけですけど・・・


写真奥の方がJR野田駅です


そして次のスタンプポイント5カ所目の

「野田コミュニティセンター」に到着。

近くまで来た時に、藤の良い香りが漂ってきてたので期待大です。

入口から見える藤は、今までとは何だか少し違ってました!


野田コミュニティセンター


お分かりになるでしょうか????

今までの藤とは全然「紫色の濃さ」が違いますね!!

ここの藤は「バイオレット、バイオレット、バイオレット」と言う感じです!

(意味不明ですが伝わりやすい表現だと・・・)


紫色が濃い


藤の香りを鼻からいっぱい吸い込みましたので

目も鼻も楽しめました!!


とにかく香りが凄いです!


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop


「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回
クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村