けいはんな記念公園「水景園」の紅葉 其の7 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2013年11月17日


「観月楼」から下りる階段より先は、現在補修中で行けませんでした。

ここのフレームの上に置かれた、8体の彫像はフェデリコ・ボナルディ作の

「ガリレオの子孫たち」と言う作品です。

丸くてとってもかわいいですね!


あちこちに「ガリレオの子孫たち」


エレベーターの前にも、同じくフェデリコ・ボナルディ作の

「コペルニクスの観測鳥」と名付けられた作品があり、

カラスと人物が組み合わさって月を見上げているらしいのですが

カラスは嫌いなので、人物の顔のアップだけを撮影しました。


中川家の礼二くんみたい!


言い忘れましたが「水景棚」の石の上は歩けるようになっています。

渡って帰ろうとすると大渋滞中だったので、

しばらく待機!その間に「観月橋」をバックにもう1枚。


子供が渋滞中だったので・・・


今回最後の写真は「ビジターセンター」の前から撮影しました。

やっぱり広々した所を撮影するのは気持ちイイです!


天気のいい日に公園散歩は気持ちイイ!


ブログ開設2周年を記念しての「水景園」は如何でしたでしょうか?

「もの凄~~~く良かった!」

「とっ~ても良かった!」

「非常に良かった!」

「言葉に出来ないくらい良かった!」

「涙が止まらないほど良かった!」

上の5種類から選んでください。

あっ、わざわざ報告してもらわなくていいですよ!!


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop