「築港赤レンガ倉庫」のすぐ南側には、何やら広いスペースがあり、
イベントでもするのかな?と思いつつ真っ赤な「港大橋」と一緒に撮影しました。
「港大橋」は阪神高速道路の一部で、上下2段の構造になっています。
上段が「16号大阪港線」、下段が「5号湾岸線」で、
全長980mは「トラス橋」としては日本1位(世界3位)の規模だそうです。
真っ赤な港大橋
その後「築港赤レンガ倉庫」を離れ、しばらく歩いたのですが
「これっ!」と言ったものは何も無く「みなと通」までやって来ました。
ここは「大阪港」の一番西の端っこです。
車は右の方に写っているトンネル「大阪港咲洲トンネル」を利用すれば
「コスモタワー」や「インテックス大阪」まで行けます!
その「みなと通」に架かる歩道橋の上から撮影しました。
左奥の一際高い建物が「コスモタワー」です。
大阪港の西の端
歩道橋を下りて、海沿いに出ると「大阪水上警察署」があり、
その前の海には “海の上のパトカー” が数隻、波に揺られていました。
しばらく見ていると酔ってきたので、その場を離れました・・・
揺れる船を見ていると酔ってきた・・・
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop
Photomatix / View NX2 / Photoshop