中之島ブラブラ散歩 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2013年10月12日


10月とは思えないくらいの「ええ天気やないけぇ!」


あっ、すいません「良いお天気ではないですかぁ!」だった・・・

暇だったのでどっかで何かやってないかな?と調べてみると

「水都大阪フェス2013 中之島公園PICNIC RESORT」が

「中之島公園」で昨年に引き続き開催中!だったので行ってみることに・・・

昨年のブログはこちら↓
「大阪カンヴァス 其の1」
「大阪カンヴァス 其の2」

「中之島公園」へ行くには、
私は「JR大阪天満宮駅」から歩きます。

何故かって?電車賃が安いからですよ・・・


天神橋筋商店街の巨大提灯


日本一長い商店街「天神橋筋商店街」を南に向いて歩いて行くと、

中之島に架かる橋で一番東の端にある「天神橋」に到着します。

「橋と端」で思い出しましたけど、知り合いのギャグに

「箸(はし)を持って橋(はし)の端(はし)を歩く!」と言う
のがありました。

私はそれを聞くたびに「走(はし)ったらあかんで~!」と言ってましたけど・・・

(つまらん!!)


天神橋に到着!


橋の上から「堂島川」を見ると、何やら水の上に立っている人達がいます!

「水上さんぽ体験会」と言うやつだそうですが、泳げない私は無理です。


水上さんぽ


で、渡ってきた「天神橋」を下から撮影。

鉄骨がすざましいほどたくさん組んでありました!



天神橋


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop