新年あけましておめでとうございます。
工藤優希です。
今年、一発目のブログ更新となります!
去年はなかなかブログにまで手がまわらず、
読者のみなさんにシェアしきれないこと
がたくさんあったので。
今年は、モリモリ更新していく所存です。
よろしくお願いします( ◠‿◠ )
さて、早速ですが
2018年の始まりをシンガポールで
過ごして参りました。
もう出会ってから7年ほど経っている
金久保麻子さんが、お誕生日お祝いと
日頃の労い(社員旅行?笑)ということで
シンガポールにご招待してください
ました( ◠‿◠ )
新年早々、すごくハッピーに幕開け!
人生二度目ましての、シンガポール。
前回来た時は、初めてごとばかりで
緊張していたこともあり、
心から楽しめていなかったので
リベンジの旅。
やっぱり、異国に訪れたら
どっぷりその国の文化に触れて体験して
ナンボだと学生の頃から思っています
ので、念願叶った旅でもありました。
師匠と一緒に旅をさせていただける
ことは、非常にありがたいことだ!!!
と、同行させてもらうたびに実感が
増していっています。
なんでか?と言ったら、
師匠の【視点】を間近で見ながら
学ぶことが出来るからです。
例えば、フェイスブックにもあげたん
だけどね。
不思議なほどに、師匠の周りには
お金持ちが集まってくるんですよ。
旅のエピソードとして、又聞きするのと、
実際にその場にいて一緒に体験することは
大違い!!!
『本当に、起こるんだ!!』
と、ちょっと疑っていた部分が(笑)
あっさりとクリアになり、
もしかしたら、わたしにも起こるように
なるかもなぁ♡なんて、ニタニタしはじめる
わけです( ◠‿◠ )
師匠に起こることは、
わたしにも起こるかもしれない♡
全く一緒ではないかもしれないけど、
今この瞬間目にしたものだから。
わたしが本当に望み、その望みが叶う
ために見合う行動をすれば
実現するだろう。
と 楽しく妄想するわけです。
妄想するだけでは、もちろんダメだけどね!
妄想する、つまりイメージをとれるかとれないか?は、望みが実現するかしないか?の大きな
分かれ目になっていくから。
より鮮明な、具体的なイメージをとれる
ようにしていくことが大事なんです。
じゃあ、どうやったら具体的なイメージが
とれるようになるのか?
それは、師匠と過ごす時間を出来る限り
多くするように努力すること。
違う言い方で言えば、
師匠に時間やお金を出してもらえる
自分であるために、努力しよう。
ってことなんだな。
自分が叶えたいと思っていることを
既に叶えている人に師事することは、
とっても豊かな学び方。
イメージをとりやすくなりますよ。
(師匠のやり方をすべてパクれとか、
そゆことを言ってるのではないよ( ◠‿◠ ))
今日は、おしまいです。
また次号。
LINE@読者の登録はこちらから
講座やセミナーなどのご案内や
LINE@に登録してくれた方限定の
イベントなどに興味がある方は登録してね。

