こんにちは^^
工藤優希です。
今日は、七夕ですね〜。
いろんなところでイベントが開催されてますね。
今年は、ばっちり短冊にお願いゴトを書いて
笹に巻きつけてきました。
たくさんの人々の、それぞれの願い事が
びっしり連なりあっている光景は、
なんだか心があったかくなります。
とても個人的な感覚ですが、
わたしの場合、
お願い事をして叶ったことがないのです。笑
本当に体験したいことって、
漠然と「お願い事」レベルにしないというのかな。
もう体験することが決まっているものとして、
自分の中で明確に設定するんです。
望んでいる光景に、自分が立っていることを、
5感を通して感じていることをリアルに想像して
着実に、動く。何をしたらそこにたどり着けるのか
考える。
本当に望んだことを叶えていく人って、
やるか・やらないか?で迷わないと思うんです。
体験したいなら、「やる」の一択。
その後の、どうやって(How to~)の部分が
たくさんの選択肢があって、
修行モードから、楽チンモードまで多彩な
ラインナップが出揃っていく。
そのラインナップは、自分の思い込みの枠が
外れるほどに多くなって、時と場合によって、
自分の気持ちやコンディション
によって、選べるようになっている。
【すべての事は、自分が決めて動かしている】
目に見えざる何かに動かされている感じがしても(笑)
結局、最終的に決めているのは自分だから。
やらされている感が強まってきた時は、
何かバランスを欠いていて無理をしている時
だと思うので、
自分のことを洗いなおして、リスタートするのに
最適な時かな?と感じています。
七夕なのに、全然ロマンチックじゃないんですが(笑)これから出かけてきます^^
イメージ実現力アップのためのランチ会募集中
7月9日(日)11:00〜13:00@東京
