こんにちは^^

工藤優希です。

 


昨日は、メンター主催のお勉強会でした。

 

わたしは、あまりグループ形式の勉強会に参加

しないので、今回から定期的に勉強会に参加することに

したのは理由があります。

 

 

それは、

「横のつながり」の大切さを

思い出すため。

 

 

 

もともと大所帯の吹奏楽部で

文化系のなかの体育会系で育ったんですが(笑)

 

大所帯の幹部をやらせてもらったことがあって、

(当時は仕方なくやらされてる感満載だった)

 

時間はなくなるし、周りは本気でやってると

思えないしで嫌気がさしちゃって。

 

だったら、一人で好き勝手やれたほうが

猛烈に楽だ!!と結論づけて、

 

チームで何かを作り上げること、

助け合いみたいなことを避けるように

なっていたんです。

 

 

その凝り固まってしまった

チームワークへの疑念というか、

めんどくさいことを押し付けられる

妄想癖とか・・・

 

そういったものを払拭しようと

思っての複数人勉強会への参加でした。

 

 

 

 

 

勉強会での気づきは、ながいので

メルマガに書くとして・・・

 

アフターでの仲間との何気ない会話から

気づいたエピソードをご紹介します。

 

 

 

勉強会あとに学び仲間と焼肉を食べに

行った時に、

 

「日常の中で、なにもないことが””ダメ””なことになっている。

 

常に楽しくないと〜 何かしていないと〜 

みたいな感じで追わせてる感じがある〜」

 

と、謎な最前線思考みたいな(笑)

ことをわたしが話したら・・・

 

 

 

そのお仲間の一言。

 

「なにもないって、ダメなんじゃなくて、

穏やかな日々が続いてるってだけじゃない?」

 

( ̄□ ̄;)!!

 

「で、ですよね!!!!!

穏やかな日々って、続いていいんですよね?

というか、続くものなんですね。笑」

 

 

(爆笑)

 

 

 

いろいろと思考の不具合が発見された日なので

他にも根底から覆されて、チーンってなったテーマも

あります。

 

 

たとえば、

「さみしい」という感情について。

わたしは感情の波、振れ幅が半端ないので

「さみしい」に飲み込まれると手がつけられないと

思っていたんです。(わたしの前提)

 

それが、根本からちょっと「感情」というものに

ズレた解釈があって、

 

感じてるつもりで、考えてることだったと判明。

 

 

 

一人では、なかなか気づけないので

仲間の助けやメンターの助言はありがたいなぁ〜

人生そのものが豊かになるわ〜と

 

あまりにも根底からくつがえって唖然としたのでした(笑)

 

 

 

 

「さみしい」という感情の

ちゃぶ台ひっくり返されたぐらいの

思い込み変換については、ながいので

メルマガに書いていきます^^

 

ぜひ、こちらからご登録しておいてくださいね^^

メルマガ登録はこちらから

 
 
 
{66DCB94E-EEAD-4057-9F81-E1DD05282C8C}