※2021年6月10日に加筆修正あり。

 

久しぶりに単発のセミナーを開催します!
師匠である金久保麻子さんが考案した
バリアンジャーナルセミナー基礎編です。

 

2021年6月19日(土)14:00〜17:00
オンライン(zoom)開催

 

朝15分の書き出しで自分の心の管理・ケアをしっかり行い
ご自身を幸せな成功へと導けるようになりたい方
是非、詳細をご確認ください。

 

詳細はこちら

お申し込みはこちら

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平日開催も決定!

2021年6月29日(火)10:00〜13:00
オンライン(zoom)開催
募集開始は、6月15日からスタート!

詳細はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは^^

HOKULEA主宰の工藤ゆきです。
 
 
今日の15:00頃、無事に
フランクフルトから成田まで帰って
まいりました!
 
ナイトフライトだったので、ちょっとばかり
機内で寝すぎてしまい、現在目が冴えわたって
おります(笑)。
 
 
{CA5E2CD0-28AF-45C9-8355-0AE6E453E7E7}
 
というわけで、
こうしてドイツでの「気づき」を
ブログに書き起こしています。
 
 
 
 
 
 
今回は、ビジネスでも、日常生活でも
当てはまるであろうテーマについて
書いていきます。
 
 
このテーマが出たのは、フランクフルトの街を
メンターや奈緒子さんと歩いている時のこと。
 
 
「会話のテンポについていけないから、
黙ってしまう」
(会話に混じれないと”思っている”状況)
 
について、どうしたら入れるようになるかなぁ〜と
話題にあがったんですね。
 
 
 
 
頭の回転がはやい人たちの会話スピードって、
本当に脳内シナプスがつながる速度が倍速の
ように感じられるぐらい、早いです。
 
話の展開がはやい。
 
ビジネスの場面だと、パンパンとアイディアが
出て、じゃあどうしよう、あぁしようと
あっという間にプランが組みあがっている・・・
 
なんて光景を横目に体験したことがある方も
おられるとかもしれません。
 
 
 
そんな場面を目の当たりにすると、
通常は、ゆっくり時間をかけてじっくり・・・
なんてタイプの方はびっくりしてしまうかも。
 
 
実際、数年前のわたしもそうでした。
個人ビジネスなんて、なんじゃそら?の
ところからスタートしてますから、
 
先輩の個人事業主や経営者さんたちが
すごい熱量とスピード感をもって
お仕事を創り上げていく様を見ながら、
 
 
これ、わたしにも出来るようになるのかな・・・・汗
 
 
 
と、不安いっぱい胸いっぱい状態で、
個人事業主としてのキャリアをスタートさせたんです。
 
 
 
 
今年で3年目に突入しようとしていますが、
やっと先輩方のビジネスの話についていけるぐらい
成長したな、というのを感じられるぐらいに
なってきました。
 
なのでね、焦りは禁物です。
 
 
 
 
「すぐに出来るようになりたい!!」
「すぐに追いつきたい!!!」
 
と、過程をすっ飛ばして憧れの人みたいに
なろうとすると、大々的に転びます。
 
転ぶぐらいなら大いにけっこうなのだけど、
その後の恥ずかしさ、惨めさに耐えられずに
途中で辞めてしまう人も出てくるの。
 
 
 
 
本当にダサいのは、自分のダメな部分は見ないで
なかったことにしようとする、そのマインドの方
だったりするんだけどね。
 
 
どうしても、意固地になってしまうと殻に
こもってしまいやすいから。
 
 
そんな状態になりやすいと自覚している方は、
ぜひ客観的に指摘してくれるメンターなり、先生、
もしくは仲間やご家族などからの言葉を真摯に
受け止めてみてほしいなと、心から思います。
 
 
 
心が曇っていると、世界も曇って見えてしまうものだから。「仲間力」って、本当に大事。
 
 
 
 
 
 
 
そう、それでね。
ちょっと話がずれてしまったのだけど、
 
「会話のテンポについていけないから、
黙ってしまう」
(会話に混じれないと思っている状況)
 
を、どうやって克服していったのか?
について、わたしが実践してきたことがあります。
 
 
 
 
 
それが、
「オラクルカードを使った1枚引き」
 
{F87C50F2-7098-4461-972A-7D0FAC88D25E}
 
「おい、いきなりスピリチュアル系かよ!!」と
侮るなかれ。これは、ビジネスにも直結する
直感力を鍛えるのにもってこい!!!なのです。
 
 
 
 
直感リーディング【瞬発力を鍛える】
ために、
毎朝1枚、好きなオラクルカードデッキ
から1枚カードを引いて、説明書を
見ずに「「感じたこと」」を言葉に出して、その場でアウトプットする。
 
 
5秒〜10秒ぐらいを目安に、
カッコつけずに、なんでもいいから、
「「感じたこと」」を言葉にする練習。
 
 
 
””なんとなく””が口癖で多い人には、
ぜひオススメしたい、言語化の習慣付け
になります。
 
 
3ヶ月は何があってもやるぐらいの
コミット力でやってみると、徐々に
脳内の処理スピードに変化が感じられる
と思います^^
 
 
 
言葉だけだとわかりずらいかもしれないので、
メルマガに動画か、音声を乗っけてみようかと
思っていますので、
ご興味ある方は、下のボックスからメルマガに
登録しておいてください!
 
 
それでは、また〜♪
 
 
 
↓登録はこちらから↓
 
鋭く軽やかに♪感性で奏でるビジネス論
ブログでは書けない、濃ゆ~い内容をメルマガでお届けしています!
ハッピーにお金も稼いじゃうコツを大公開中。もちろん、無料です^^