おはようございますニコニコ
工藤ゆきですー



いっやぁ~
おとといぐらいから、『怒り』の
大解放時代に入っております。



『怒り』ってさ、
あんまり良い風に扱われない感情の類
だと思うんです。

【怒っちゃいけない!!】って
わたしの中には、すごく強い刷込みが
あってねー。


冷静でいなきゃいけない。
冷静に物事に対処しないと。


って、感情を置き去りにして
目の前の物事を、いかに迅速に
何事もなかったかのように
終わらせるか?

に終始、エネルギーを
注いできたように思います。




『感情のデトックス』に出会ってから
少しずつ、感情というものを認識
しはじめて。

まだでるか、まだでるかーって。
感情を悪者扱いしながら、
感情を解放しきれば、幸せに
なれるって。

大きな勘違いをして、デトックスに
励んでいた頃がありました。




最近ようやっと、わかってきたことは。
感情は悪者なんかじゃなくて、
人間にとって、生きてることを
実感させてくれる大事な宝物だと
いうこと。


感情にまったく気づけず、
何をしても無味乾燥でつまらない。
何をしても楽しくない。
悲しみも、怒りも、嫉妬も。

心の揺れ動きが一切感じられない
鋼鉄の女みたいになっていた時代が
あったからこそ。



今、『感情』にたくさん
出会わせてもらって、人間やってんなー
って少し嬉しく思うところもあります。


そりゃ、怒り狂ってる時は我忘れるし。
悲しいときは、ギャーギャー泣くし。
嫉妬する時は、キーってなってるし。

以前のクールで物分りの良いわたしから
したら、だいぶめんどくさい女に
なりました。





だけど、自分のハートがちゃんと
感じているのがわかる。
その気持ちを相手に伝えたいと
思うぐらい、

自分の気持ちを尊重するように
なってきたこと。



その変化に、わたしはわたしに
愛を感じてます。自分のこと、
愛せるようになってきたなーって(*^^*)





ええかっこしー する必要ないよ。
わかってるフリをしなくてもいい。
そのままの状態を、まず受け入れて
あげることが先決。

そして、自分を幸せに成功に導いて
あげられるのは他の誰でもない
自分だけ。



他人のせいにしてるから。
怒らなくて良いところで、怒る。

けど、そもそも論で
忘れちゃいけないことは、
【怒ってる自分がいること】を
無視しないこと。

誰か他人に怒ってるようにみえて
本当は誰に怒り続けているのか。
そこを、見てみたらいい。





幸せに気づけるようになるラブ





お読みくださり、
ありがとうございました。