{D96F6F96-BDF5-409D-AB8B-297C235748EE:01}

今日は、午後から
素敵~♫なホテルのラウンジで
セッションでした。


セッションを受けてくださる方には
やっぱり結果を出させてあげたい!

と思って、日々お仕事させて
いただいています。



当たり前っていえば、
そうなんですが。

『結果』にコミットするって
大事なこと。

それも、やりはじめの初期は
エネルギーが分散することをやめる。

まずは、これでやる!という
メインを決める。

これ、わたしは肝だな~と
思ってます。



なんでかというと、わたし自身が
やりたいことが多すぎて。笑

ビジネスを学び始めた当初は
一つに定めることが出来ず、、
やりたいことを同時並行で進めて
いました。


器用な人ならまだしも。
わたしは一点集中型の人間。
いくつもの分野を同じクオリティで
提供することに無理が発生して
いきました。


そして、一体何がしたいんだ?って
よくわからない迷走状態に陥って
しまったんですね。
(お恥ずかしい)


この教訓を活かして、
まずはセッションで基盤を確固たるもの
にしてから、他にも展開していこう!
と決めたんです。


すると、自分の中でどこに集中して
いいかが明確になり、散らかっていた
エネルギーも『セッション』に
集中させることが出来るように
なりました。

結果がではじめたのは、
それからです♡



やっぱりね。
結果がでると嬉しい^ ^
その自分の気持ちに素直になって
出来ることから着実に積み重ねていく
ことが大切です。


結果がでるようになるまでの
プロセスのなかにこそ
たくさんの学びがあります。

そのプロセスを
愛してあげること。
体験を通して、関わる人や
感じる心の揺れを大事にしていく。

そうやって、一歩一歩
成長していくんだと
思っています♡

結果が出る頃には、
プロセス自体の充実度が
初期よりも格段にあがって
いくんです。

プロセスを充実させるためには、
日々の小さな積み重ね。
小さな一歩の継続。

これに勝るものは、ありません。



幹がしっかり立てば、どんな枝を
加えても果実が実ります。

まずは、メインでやりたいことを
絞ること。
やりたいことがたくさんあって
困ってる人は、特に。


果実をたくさん実らせるためにも
幹を太くしていくことを大切に
していきたいですね^ ^