ちょっとばかりアップが遅くなってしまったけど・・・
9月のシルバーウィークで、共奏セッションでした!
場所は
渋谷にあるセルリアンタワー東急ホテルさんの
ガーデンラウンジ「坐忘」。
環境や場所も、セッションにはとっても大事な
要素の一つ。
クライアントさんには、
「自分を愛する」をいろんな角度から体験してもらいたくて、
素敵な場所を選ぶようにしています。

9月のシルバーウィークで、共奏セッションでした!
場所は
渋谷にあるセルリアンタワー東急ホテルさんの
ガーデンラウンジ「坐忘」。
環境や場所も、セッションにはとっても大事な
要素の一つ。
クライアントさんには、
「自分を愛する」をいろんな角度から体験してもらいたくて、
素敵な場所を選ぶようにしています。

今回のクライアントさんは、元々共通の知人を通して
知り合った女性でした。
お仕事もバリバリのキャリアウーマンでありながら、子育てもしている。
本当にパワフルな方です。それでいて、ほっこりふわっとした優しい印象を
与えてくれる素敵な女性。
そんなKさんは、
わたしのFacebookやブログ記事を読んでくださっていて。
そこで共奏セッションについて興味をもち、メッセージをくださいました^^
今年の2月ごろに、一度オラクルカードのリーディングセッションを
受けてくださっていたこともあり、お話がしやすかったのは
わたしとしても嬉しかったです。
全くの見ず知らずの人に、セッションを申込むって、なかなか
出来ませんからね。
あと、価格に躊躇してますって方もいるかな。
2時間8万円って、はじめはハードル高い方もいるよね。
わたしもメンターさんについて、お金のあれこれを学ぶまでは
高額商品を買うことに対してかな~り壁があったから。
躊躇してしまう気持ち、とってもよくわかるの。
だから、どんな風にセッションが進んでいくのか
ちょびっと体験していただきつつ。
自らの意思で、「やってみたい!」と思った方にだけ
来ていただくようにしています。
そうじゃないと、お互いに不幸だからね^^
そんななかで、
「やる!」と決めて、セッションを受けてくださった
Kさんから感想が届きましたのでご紹介いたします^^
なにか行き詰まったとき、いつも同じように考えて同じところに行き着いてしまう事
に気がつき、繰り返すのはもうやめたいと思っていたときに、共奏セッションと出会いました。
理由を深掘りするのではなく、新しい捉え方ができ、次に進めるようになりそう、
と思ったのでセッションを受けることに決めました。
セッションは一言とても楽しかったです。
そういう風に考えるんだ~ということと、こういう感情があってもいいんだ、
という発見の連続でした。
とても前向きになりましたが、振り返って思えば、長い間色々溜め込んでて(笑)、
宿題をたくさん持って帰ったようで、その後目から鱗状態は続いています。
セッション後に変わったことは、一歩引いて自分を見られるようになったと思います。
それまでは客観的に自分を見るなんてとても怖いことと思ってましたが
そんなことないって事もわかりました。
そして、意外な自分を発見しています。現実も一気に変わった感じがしています。
これからも少しずつ進んでいきたいと思っています。
( 40代女性 会社員)
共奏セッションの詳細・お問い合わせ