こんにちは^^
YUKIです。


昨日はメンターのセッションを受けてきました♡
場所は、シャングリラホテル東京のホテルラウンジにて。

とても洗練された空間で、上質なおもてなしと居心地の良さ。
スマートな接客などなど。
そこにいるだけで、ぐんっと意識を持ちあげてくれる。
素敵な場所でした~♡

今回もモリモリ学んで気づき満載だったので、クライアントさんに
バシバシ還元していきたいと思っております~。
あぁ~楽しみ♪

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


さてさて、さっそく本題の
お色のお話会開催レポート②をお届けします!

前回のレポート①はこちらから。




パーソナルカラーのお話をすると、皆さんとってもスマートなので
ある疑問を持つのですよね。

○「似合う色」と「ヒーリングカラー」がバッティングする時って
どうしたらいいのだろう?


たとえば、パーソナルカラーでオータム(イエローベース)に該当する方の場合は
スプリングやサマーに分類されている明るいor鮮やかな色味を顔周りにもってくると
あまり美しく見えないことが多いです。

喉周辺のヒーリングカラーはターコイズや水色などブルー系統と言われているので
そのまま顔周りにストール等でもってくると、ヒーリングとしては○かもしれませんが、
お洒落としては…△、いやむしろ×? な感じになっちゃってたりします。

そんな顔映りなんて気にしないわ~って方は、そのままで全然OK。
(わたしはけっこうずぼらなので、あんまり気にしてなかったり・・・・)





どうしても、気になる!
顔周りは華やかにみえる演出重視の色を使いたいけど
ヒーリングとしての色も気になる♡という、欲張りなあなたに朗報です!



実は、、、
ヒーリングカラーは間接的に使っても効果はあるんです。
「え、そうなの!?」って感じかもしれませんが…そうなんです。



どうしてかっていうと、ここからオーラのお話になってきます。

わたしたちの身体のまわりには、目に見えない
オーラが何層にも重なって存在しています。(玉ねぎみたいに)
このオーラはわたしたちのエネルギーセンターである
チャクラと連動しているのですが、それぞれに担当している
領域があります。

そして、各チャクラにはテーマ/カラーがあって、
固有の振動数が存在しています。
主要な内分泌腺の近くに位置しており、
わたしたちの感情や体調と密接に関連しています。

特定の臓器が不調になったりした時は、
臓器のもつ振動数とマッチする色を共鳴させて
健康な状態の振動数に近付けていくことができます。
予防医療的に使っていただくのもOKだと思います!

参考に、ちょっとだけ載せてみます^^

第一チャクラ 赤
第二チャクラ オレンジ
第三チャクラ 黄色 ゴールド
第四チャクラ 緑 ピンク 白
第五チャクラ 青 水色 青緑
第六チャクラ 藍 青紫
第七チャクラ 紫 白 金


オーラはエネルギーであり、流動的です。

先ほどの喉周辺のヒーリングカラーであるターコイズや水色を
喉周りのみに限定して取り入れなくても大丈夫ってこと!

例えば、パンツや靴、アクセサリー、小物で取り入れても
ある程度効果はあります。
もしくは、ターコイズや水色のセーターを着て、首周りには
顔色が綺麗に見える色を持ってくるとかね。

そんな風に工夫しながら、色をいろんな角度で生活に取り入れて
いくことが出来ちゃうんです。
(直接当てたほうが効果は高いです。ダイレクトにチャクラと
相関関係にある臓器や内分泌系に影響を及ぼすため)



こんなマニアックなお話も、参加者さまのご質問があれば
YUKIがお答えできるものに限り出し惜しみなくお伝えしております。

この後に、色のイメージワークのお話をした
のですが
それはレポート③に譲ります。

お読みくださり、ありがとうございました^^
次回をお楽しみに~!



次回お色のお話会日程
色のお話会vol.2
「色」で今の自分を知る、Color Journey(色旅)

○今の自分の状態を「色」で知ること
好きな色、嫌いな色から無意識を意識化してみます。
○「色」が表わす魂の成長のルート
チャクラのもつテーマとカラーを知って、今自分が
 何を特に学んでいるのか客観的にわかるようになります。

日時:10月4日(日)9:30~11:30頃
場所:都内カフェ
参加費:5400円(お食事代別途)
↓お申込はこちらから↓