こんにちは。
感性のセラピストYUKIです

お天気も模様はあいにくの雨ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
わたしはといえば、ちょっと
お菓子を食べすぎて、ぷにこ現象が
勃発中です。笑
最近は、もっぱらメルマガに濃ゆい文章で
お届けしているので、メルマガもどうぞよろしく
お願いいたします
お願いいたします

↓↓
http://www.reservestock.jp/subscribe/28507
ご登録は、ブログの末尾からもできます♡
さてさて、今日は一つお話してみたい
テーマがあるのでちょっとブログに書いてみます。
テーマといっても、かしこまった内容では
ないのですが。
『お金』にまつわることで、ちょっと
面白い?気づきがあったのです。
---------------
『お金』でも、愛情でも
受取り上手な人と受取り下手な人が
いますよね。
きもちよ~く相手の好意を受け取れる人は、
自分だけでなく、お相手も気持ちよくさせる
術を自然と?心得ている気がします。
ちょっとした例をあげるので
創造してみてください。
『旦那さんや彼氏さんが、旅行費用を
あなたの分もだしてあげるから
あなたの分もだしてあげるから
、一緒に○○に行かない?』
と提案してきたとします。
と提案してきたとします。
その旅行先は、以前からあなたが行きたいなぁ~と思っていた場所。
テレビを見ていた時に、ちらっと口に出していた気もします。笑
行きたいのはやまやまだけど、ちょっと費用が高額。
いつか行けたらいいなぁ~と思いを馳せる程度でした。
それが、予想外の夢のようなご提案が、今、
目の前に差し出されました
目の前に差し出されました

さて、あなたは気持ちよく『ありがとう♡是非、行きたいわ♡』と
そのご提案を受け入れることが出来ますか?
----------
すんなり受け取れるあなたは、愛され上手な女性。
愛の循環が『お金』という物質を通してスムーズに行われています。
どんどん受け取ってお相手を喜ばせてあげましょう。
それが、お相手のヒーロー心を満足させる事にも繋がりますし
あなたもよりハッピーになれる。ますます、愛されていくことでしょう。
-----------
受け取りはするものの、どこかぎこちなくなってしまうあなた。
「あ、ありがとう」ろ感謝の言葉もしごろもどろ。
お相手も、なんだか気持ちよくありません。
あなたの喜ぶ顔がみたくて。笑顔がみたくて。
俺ってすごいやろ~ってアピールしてくれたのかも
しれないのにですっ笑
俺ってすごいやろ~ってアピールしてくれたのかも
しれないのにですっ笑
なぜ、あなたは気持ちよく『ありがとう♡』ということを
ためらったのでしょうか。
それは、もしかしたら…
『お金』でも、『自分が稼いだ』お金ではないから
違和感を感じたのではないでしょうか?
こんなに簡単に、『お金』を受け取ったら
変だぞ…とあなたの中の何かが違和感を
感じとったのかもしれません。
感じとったのかもしれません。
その違和感、ずっと握りしめている必要が
あるものかどうか、フラットな心で自分に
聞いてみてください。
もういらないな。この考え方は、卒業したいな、と
思ったら。本当に心が望む方向へ歩みつつ
心のモヤモヤを突き抜けていきましょう。
おひとりで見ていくことが難しい、しんどい・・・
という場合はカウンセラーさんやヒーラーさんの
お力を借りてみるのもありですよ

よくある、思い込み・思考パターンの例として
いくつか挙げてみるので参考にしてみてください。
以下にあげるものは、以前のわたしががっつり
握りしめていた思考パターンです。笑
--------------
『お金』をだしてもらう=相手に貸をつくる というわけでは
ないのです。あなたのことを、下にみたり、馬鹿にしているわけでも
ないのです。
『お金』をだしてもらうことが、あなたの価値を損なわせることには
全く繋がりません!笑 お相手に負けたことには、ならないのです。
『お金』をだしてもらったら、相手の言うとおりにしなければならず
自由が制限されてしまうように感じてしまう人は、『お金』によって
関係性のパワーバランスが決まるわけではないと知ってください。
--------------
今、現在そのように感じられる状況にあなたが身を置いていると
しても、その状況は変化させることが出来ます。
自ら自分の思考パターン・思い癖に気づいていくこと。
その気づきの過程こそが、セルフセラピーに繋がっていきますので
チャレンジしてみてくださいね
お読みくださり、ありがとうございました
もしよろしければ応援のぽちをお願いします。
チャレンジしてみてくださいね

お読みくださり、ありがとうございました

もしよろしければ応援のぽちをお願いします。
にほんブログ村
メルマガ始めました
【感性のセラピストYUKIの『今、ここ』体感レポートレター】
言葉では表現しきれないような、そんな体験を通して得た
気づきや学びを、YUKI的目線から「体感レポート」として
お届けいたします♪ →お申し込みはこちら


