こんばんは。
ココロ燃ゆるセラピスト☆ゆきです。
本日は、セッションの感想をもう一つご紹介させてください。今回のお客様は、特例で男性のお客様にセッションさせていただきました。(通常は、女性のみにさせていただいております)
魔法学校にて学びをともにしている仲間なので、特別に。
ココロすっきりセッションのモニターを受けてくださるお客様が口を揃えておっしゃるフレーズがあります。
「すっきりした」です。笑
当初、ココロ燃ゆるセラピスト☆ゆきのセッションは、「自分を愛するための相談室」という少々ハードルが高いネーミングだったんですね。笑
メニュー名を考えるときに大事なのは、自分の個性をどれだけ客観的に把握出来ているか、なのかなぁと思いました。お客様の感想から自分を顧みる機会をいただけて有難いです。
セラピスト自身も、迷いや葛藤があるなかでお客様とともに成長させていただいております。感謝です。
それでは、お客様(H.I様男性22歳)のご感想をどうぞ。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
先日ゆきさんのカウンセリングを受けて感じた事なんですが
まず、ゆきさんのカウンセリングは、「いつカウンセリングが始まったかが全然わからない」っていう特徴があります。
本人も仰ってたのですが、「普段大事な友人にやっている事とあまり変わらない」ようです。笑
私が受けた時は、自分の中が八方塞がりで、自分が何をしたいのか?何を感じているのか?今何をすべきか。という判断が全然出来なくなっていました。
そんな時に、ちょうどゆきさんのセッションを受ける機会に恵まれました。
私が今悩んで止まっている事を言い当てられ、日常会話のように話しているうちに「幼少期にやっていた、親からの愛情の受け取り方を今現在もやっている事実」まで辿り着いてました。
私はただその事実に驚いて、涙を流しながら感謝を伝えてました。
私は普段あまり自分の事を話さない性質なので、自分の事を話すのが苦手で仕方ないですが
「この人なら話しても大丈夫」っていう安心感がありました。
そして、特に私の場合は本当に思っている事を「これはあーでこーで、ここをこうこうするからこうなる。だからここはこうだからこうやってこうなる。」みたいな感じで考えてしまう傾向があるんです。
その部分を、嫌味なく核心を突いてくれます笑
考えることによって見ようとしていない部分をいの一番に指摘する感じですね。
なので、自分の事としっかり本当に向き合いたいっていう人にとっては最適です。特に、頭で考えることが好きでちょっとこねくり回してしまうような人は特に。
カウンセリングを受けた後からは考えることよりも、感情をそのままに見ることが楽になりました(^^)
ぐるぐると物事を考え込んでしまう人にオススメです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
お読みくださり、ありがとうございました。
”悩むこと”と”考えること”は違います。その違いを自分で区別出来るようになると、物事を建設的に、前に進めていくことが出来るようになります。
直観+思考で、己の為したいことを実現していきましょうね

ココロすっきりセッションについて、もっと知りたい!方は、こちらをクリック♪
ココロ燃ゆるセラピスト☆ゆきです。
本日は、セッションの感想をもう一つご紹介させてください。今回のお客様は、特例で男性のお客様にセッションさせていただきました。(通常は、女性のみにさせていただいております)
魔法学校にて学びをともにしている仲間なので、特別に。
ココロすっきりセッションのモニターを受けてくださるお客様が口を揃えておっしゃるフレーズがあります。
「すっきりした」です。笑
当初、ココロ燃ゆるセラピスト☆ゆきのセッションは、「自分を愛するための相談室」という少々ハードルが高いネーミングだったんですね。笑
メニュー名を考えるときに大事なのは、自分の個性をどれだけ客観的に把握出来ているか、なのかなぁと思いました。お客様の感想から自分を顧みる機会をいただけて有難いです。
セラピスト自身も、迷いや葛藤があるなかでお客様とともに成長させていただいております。感謝です。
それでは、お客様(H.I様男性22歳)のご感想をどうぞ。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
先日ゆきさんのカウンセリングを受けて感じた事なんですが
まず、ゆきさんのカウンセリングは、「いつカウンセリングが始まったかが全然わからない」っていう特徴があります。
本人も仰ってたのですが、「普段大事な友人にやっている事とあまり変わらない」ようです。笑
私が受けた時は、自分の中が八方塞がりで、自分が何をしたいのか?何を感じているのか?今何をすべきか。という判断が全然出来なくなっていました。
そんな時に、ちょうどゆきさんのセッションを受ける機会に恵まれました。
私が今悩んで止まっている事を言い当てられ、日常会話のように話しているうちに「幼少期にやっていた、親からの愛情の受け取り方を今現在もやっている事実」まで辿り着いてました。
私はただその事実に驚いて、涙を流しながら感謝を伝えてました。
私は普段あまり自分の事を話さない性質なので、自分の事を話すのが苦手で仕方ないですが
「この人なら話しても大丈夫」っていう安心感がありました。
そして、特に私の場合は本当に思っている事を「これはあーでこーで、ここをこうこうするからこうなる。だからここはこうだからこうやってこうなる。」みたいな感じで考えてしまう傾向があるんです。
その部分を、嫌味なく核心を突いてくれます笑
考えることによって見ようとしていない部分をいの一番に指摘する感じですね。
なので、自分の事としっかり本当に向き合いたいっていう人にとっては最適です。特に、頭で考えることが好きでちょっとこねくり回してしまうような人は特に。
カウンセリングを受けた後からは考えることよりも、感情をそのままに見ることが楽になりました(^^)
ぐるぐると物事を考え込んでしまう人にオススメです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
お読みくださり、ありがとうございました。
”悩むこと”と”考えること”は違います。その違いを自分で区別出来るようになると、物事を建設的に、前に進めていくことが出来るようになります。
直観+思考で、己の為したいことを実現していきましょうね


ココロすっきりセッションについて、もっと知りたい!方は、こちらをクリック♪