★★注意!!★★緊急★★ | モコログ~Go*Go*RadioDays~

モコログ~Go*Go*RadioDays~

~エフエム岩手「モコの夜はこれから!」(毎週火曜日PM7:00~55)

のパーソナリティ、モコのゆるい風まかせなブログです




北上市


【環境課からのお知らせ】

★北上市内でのセアカゴケグモの発見について

 北上市北鬼柳の事業所敷地内で、オーストラリア原産の「セアカゴケグモ」が発見されました。同種のクモが確認されたのは県内で2例目で、市内では初めてです。

 発見されたセアカゴケグモは体長約1㎝のメス。4日午前中に従業員が発見・採取し、岩手県中部保健所に連絡。
中部保健所はセアカゴケグモを引き取り、駆除しました。
市内で繁殖していることは確認されていませんが、念のため注意してください。

 セアカゴケグモはメスのみに毒があり

メスは背中に赤い縦じまがあるのが特徴で、

攻撃性は少ないですが、触るとかまれることがあるので素手では触らないでください。

かまれると激しい痛みと局所の腫れを伴います。

発見した際には、家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)を噴霧するか、
踏み潰すなどの物理的手段で駆除をお願いします。

なお発見した際は(岩手中部保健所 電話0198-22-2331、市環境課 電話72-8281、市クリーン推進課 電話72-8285)へ連絡してください。

生息する場所
●日当たりの良い暖かい場所で、地面や人工物のあらゆるくぼみや穴、裏側、隙間に営巣します
(例)プランターの底、室外機の裏、庭に置いた靴の中など
●屋外に置かれていた傘、衣服、おもちゃなどに付着して、屋内に持ち込まれる可能性があります
●屋外で作業する場合は、かまれないように軍手など手袋を着用してください



(広聴広報課 嶽間澤)