荒井健一様 | モコログ~Go*Go*RadioDays~

モコログ~Go*Go*RadioDays~

~エフエム岩手「モコの夜はこれから!」(毎週火曜日PM7:00~55)

のパーソナリティ、モコのゆるい風まかせなブログです

お誕生日おめでとうございます。

ってことで

モコローグいってみたいと思います。


個人の勝手な健一分析なので読み流してくださいね。





健ちゃんのことで印象深いのは


アマチュアのころ、野外で音楽イベントをやる際、テントをRAGメンに運んでもらったことがあるんです。

力仕事なので男子達にお手伝いしてもらいました。

ホントはゲストなのにみんなで手伝ってくれたんです。


軍手をはめてテントのパイプの骨組みをトラックに積むんですけど


その時に、運びながら



「おおっ、おっ、おっ、おー!♪」





と発声練習しながら運んでました。

なぜかその姿が忘れられません。

嫌な仕事なはずなのに、文句も言わずにやってくれて(たぶん、あとからは文句言ってたと思うけどww)

その時の大きな声がとても清々しく聞こえたのを記憶しています。

今でもその時に手つだってくださった先輩達もこの話を時々します。

他のメンバーもそうしていたけど、なぜか、健一君の働く後ろ姿がとても印象に残りました。

たぶん一番最初に声出したからかな。

いろいろアルバイトしてたからだいじょうぶとか言いながらもくもくと働いておりましたw




天然で熱いところがある人で、人をびっくりさせるところがあるけれど、

やっぱりね、持っている雰囲気がいいですよね。

いい風を吹かせてくれる人だと思います。

すぐ感動してウルウルしたりするよなあ。




話すときの口調が優しいですよね。

話す内容がボケてるときでも許されますw


あと人をさりげなく褒める。
嫌みなく相手のいいところを口にする。
素直で優しい健ちゃんの一面だと思います。




健一君の朗読の声がとてもいいなと思いました。

30代になってますますいい声になったのではないでしょうかねえ。



でも、危ないバズーカーですよ。

生放送の時に一番緊張します、荒井さんが相手だとw

本人も自覚しているらしく、生放送は安全運転 とかわけわかんないこと言ってました。


ついうっかり言った一言でみんながびっくりするという展開に私ですら何度か遭遇していますから、いつも一緒にいるメンバーはどのくらいびっくりさせられたことでしょう。


個人的には面白いんですけどね。


どうか楽しい一年をお過ごしください。

3月、待ってるよ。