京都、大阪を満喫した冬休みの最終日。



この日はふたたび友人たちと一緒に食事へと行きました。



『何が食べたい?』と聞いてくれたので、迷わず『粉もん』と答えました。



日頃は結構控えている粉物ですが、せっかくの大阪なので堪能しました。



この日 連れて行っていただいたのは『鶴橋 風月』さん。



お好み焼きと焼きそばのお店です。




『いかぶた玉』と『じゃがもちチーズ玉』


『ねぎマヨ塩そば』も頼みました。



どれも美味しくて感動でした。



特に、塩焼きそばは海鮮の味が強く、極太な麺にしっかり絡んでとても美味しかったです。



もっと食べたかったけれど、追加注文するには混み合っていたので遠慮しました。



その後、スターバックスに行って『ダークモカチップフラペチーノ』をいただきました。

こちらも美味しかったです♪




その後、あちこち眺めながら、夕方、新幹線で帰って来ました。



とても充実した冬休みでした。




たくさん自分用のお土産を購入してしまいました〜😅






大阪のお土産は駅で買いたかったのですが、激混みで長蛇の列。



『551』さんと『りくろーおじさん』さんでした。

次回、絶対に買うぞ〜❣️

(友人に送っていただいて食べた事はあったのですが。。。食べたかった〜)



おまけ

大阪の街で見かけたすごい物。



何の自販機なのだろう?。。。

100%オレンジジュースらしいです🍊



道頓堀の橋の欄干で見かけたHERO

かっこよかったです♪




最後は。。。

あ〜やっぱり売ってるんだ〜♪😆

感激❣️