こんにちは。

ファッションアドバイザー山口母琴です。 

 

歳を重ねてもおしゃれを楽しみたい

アラフィフ女性に

宝石赤オバ見えしないためのポイント

宝石赤簡単にできるおしゃれなスタイリング

をお伝えしています。

 


 

暖かいけれど、雨から雪になるかもしれないという週末。

 

長い週末になりそうです…

 

 

ところで家にいる時、どんな格好してますか?

 

リラックスコーデとかワンマイルコーデという言葉があるように、家にいるファッションも注目されますよね。

 

家だからなんでもいい!

というわけにはいきません。

 

 

先日、「娘に怒られましたー」とおっしゃていた40代半ばのAさん。

お話を聞いてみると、

 

その日はパジャマで過ごしていたわけではなく、

チノパンとニットに着替え、いつも通り家事やリモートワークをしていたそうなんです。

 

Aさんにとってはいつもの家着だったんですけれど、

娘さんから一言

 

「髪を整えるか、お化粧するか、出かけられる洋服を着るか、

どれかはちゃんとして!」

と言われてしまったそうです。

 

どこか1つがちゃんとしていればOKという事ではなくても、

思春期を迎える娘さんからしてみたら、

とっても気になったんでしょうね。

 

Aさん自身もゴロゴロ過ごしていたわけではないのですが、

さすがに気をつけようと思い、

まずは洋服を変えることにしたそうです。

 

毛玉だらけのニットをやめ

スエットをストレッチの効いたパンツへ

 

眠っている服を少し見直すだけで変われるんですよね。

 

 

 

 

洋服が変わることで気分は変わるので

当然1日のパフォーマンスも変わります。

 

気分が上がる家着

 

たくさんはいらないけれど、あるといいですね!

 

とはいえ、

家着には高いお金をかけたくない。

楽なスタイルで過ごしたい。と思いますよね。

それを解決するプチプラでおしゃれな家着について募集する予定です。

 

 

 

 

画像クリックでインスタが見られます。

50代の私のデイリーコーデをUPしています。

母琴のインスタグラム

こちらもよろしくお願いいたします。

 

 

★サービス提供時のコロナ感染拡大予防対策はこちら

 

【神奈川県大和市・骨格診断】
🔸
ホームページ<STYLE &> 🔸骨格診断メニュー 🔸お問い合わせ

🔸サロンへのアクセス