こんにちは。
ファッションアドバイザー山口母琴です。
歳を重ねてもおしゃれを楽しみたい
アラフィフ女性に
オバ見えしないためのポイント
簡単にできるおしゃれなスタイリング
をお伝えしています。
「骨格診断」受けたことありますか?
着ている服がどうなっていると「似合っているな~」と感じますか?
なかなか、自分で自分の服を似合っていると言える方は少ないけれど
でも、自分のことをそう思えたらいいですよね!
そのためには、まず「自分の身体を知ること」が必要です。
冷静に客観的に自分を見ることができれば
「似合う」服を知る事ができて
ファッションにおける自分の土台ができて
たどり着ける未来が変わると言っても過言ではないと思っています。
『似合う色』でしたら、「パーソナルカラー診断」
『似合うデザイン・素材』でしたら、「骨格診断」
・自分の身体の長所や短所が、わからなく自信がない方
・何を着ても垢抜けないと感じる方
・40代、50代を迎え着る服がないと感じる方
など、おしゃれの迷子さんに診断を受けてほしいです。
かつて私も骨格診断を学んでいる最中、
今まで選んでいた服のどの部分がより体型を太って見せていたのか、
これから何を気をつけて服を選び、
何を気をつけてスタイリングすればいいのか、驚きの連続でした。
そして、それからは服選びがガラリと楽しく変わった事を覚えています。
自分という土台ができたからですよね。
ファッション苦手さんこそ知ってもらいたい
自分のタイプを知って、スタイルアップを叶える服選びをしませんか?
画像クリックでインスタが見られます。
50代の私のデイリーコーデをUPしています。
こちらもよろしくお願いいたします。
★サービス提供時のコロナ感染拡大予防対策はこちら